運営者プロフィール
本メディア、DOINE!-KANAZAWA-を運営している、僕のプロフィールについて記載します!あまりたいしたプロフィールではないのですが、少しでも人となりが伝われば幸いです!
◇プロフィール
氏名:大池友貴(おおいけゆうき)
ニックネーム:いけちゃん
生年月日:1985年8月22日
年齢:30歳
性別:男性
血液型:O型
交際ステータス:既婚
出身地:大阪府(→その後金沢へ引っ越して約10年間過ごす。)
居住地:埼玉県
出身校:私立星稜高校→京都産業大学(経営学部)
勤務先:株式会社サイバーエージェント
◇その他
【趣味】 お酒、ゴルフ、ランニング、服屋巡り、写真、国内旅行、観葉植物
【弱点】 お腹が出ていること
【特技】 水泳(クロール)/ピアノ
【居住経験】 金沢、大阪、京都、前橋、横浜、渋谷、埼玉
【座右の銘】年中夢求!
◇略歴
1995年、小学校4年生の時に父親の転勤に伴い金沢へ引っ越しました。大学進学までの約10年間を、金沢で過ごしました。金沢では、元菊町に住んでいました(当時ビデオシティがあり、いまはゲオがある場所の近くです)。俗に言うところのゲームオタクみたいな子供だったと思いますw小学校は長田町小学校、中学校は長田中学校でした。結構やんちゃしていたりもしましたが、平々凡々な日々を過ごしていました。(趣味は変わらずにゲーム。プレステは勿論の事、アーケードで格ゲーにもはまっていましたw)
2001年、高校受験。第一志望で桜丘高を受験するも上手くいかず、滑り止めの星稜高へ進学。進学クラスへ入りました。成績は中の中くらいで、部活はゴルフ部に所属。地味めなかんじです。あまりモテる方ではありませんでしたが、女の子の友達は多かった方だと思います。(たまに欲しがられるタイプといったところでしょうかw)
2004年、京都産業大学経営学部へ進学。この頃から会社経営やマーケティングに興味を持ち始めていました。大学のゼミではインターネット広告やマネジメントを中心に勉強しました。プライベートでは、音楽サークルに入っていたり、バイトもしたりと、ごくごく一般的な大学生ライフを送っていました。コカ・コーラ社で営業のインターンシップをしたり、紙の印刷会社さんと一緒に、サークル絡みで一緒に仕事をしたりもしていました。
2008年、一部上場の某IT企業に新卒入社。その後、WEB系広告代理店やサイバーエージェントグループ子会社等を通じて、現在に至ります。※2016年10月に会社設立予定。
ビジネスでの得意分野は、営業全般、インターネット広告の設計運用全般、チームマネジメント等です。特に頭が良い分けではないのですが、「すべての人に感謝する」「人と人のつながりを大切にする」をモットーに仕事をしています!
「東京で学んだ、WEB業界の知見を地元金沢に活かして、とにかく地元に貢献したい!」
という一心で、新規にWEBメディア「DOINE!-KANAZAWA-」をつくっております。
0コメント