【この旨さ、クセになる!】金沢B級グルメの決定版!

日本海の海の幸が人気の金沢ですが、たまにはB級グルメも恋しくなりますよね!

「特別おいしいわけじゃないけど、何だかクセになる・・・」今回は、そんな金沢のソウルフードをご紹介します!


① 金沢カレーの元祖といえば!黒くてコクと甘みがある『ターバンカレー』

金沢在住の方なら食べたことがない人はいないんじゃないでしょうか?今や、全国的に有名になりつつもある「ターバンカレー」。

金沢カレーといえば、全国展開している「ゴーゴーカレー」が有名ですが、実は金沢カレーの元祖といわれるのが、この「ターバンカレー」なんですよね。

コクと甘みのある濃厚な味わいの黒カレーと、サクサクの揚げ物やウィンナーも、さっぱりとしたキャベツが食べやすくしてくれます。

こじんまりとした店内ですが、ひっきりなしにお客さんが入ってくる、まさに地元の人気店!まだ食べたことのない方はぜひ☆

▼お店の食べログはこちらから


② 定食ならココ!「とんバラ定食」が有名な『宇宙軒食堂』

昭和の定食屋のようなノスタルジックな雰囲気の『宇宙軒食堂』。定食メニューの中でも、9割の人が注文するのが、「とんバラ定食」(通称:バラ定)ですよね!

「ジュー」っと音を立てて、おじさんが鉄板で炒めてくれるボリュームたっぷりの豚バラと千切りキャベツのシンプルなコラボレーションは、「秘伝のタレ」でいただきますが、これが本当にクセになる旨さ!

カリっと焼かれた部分と程よい油の甘味を感じる豚肉が、ただの肉炒めの域を超えているような気がします。考えただけで、食べたくなってきますね!

▼お店の食べログはこちらから


③ 北陸では知らない人はいない!金沢ソウルフードの大定番『8番らーめん』

筆者も大好きな『8番らーめん』。北陸では言わずと知れたソウルフードですよね!国道8号線沿いに開業したことから『8番らーめん』と名付けられ、ドサっと盛られたキャベツと平打ち太麺が特徴的な「野菜ラーメン」を看板メニューとして人気を博しました。

 コスパの良さも魅力の一つですが、タンメンのような懐かしい味わいが恋しくなるときがあるんですよね!筆者はやはり塩味がお気に入りです!バター入りも人気のようですね!

▼お店の食べログはこちらから


いかがでしたか?

たまたまかもしれませんが、こうして見ると、金沢グルメにはキャベツが盛りだくさんですね!?

DOINE!-KANAZAWA-。

金沢を愛する人、みんなココへ。

0コメント

  • 1000 / 1000