【こんなんあるがん知らんわ。。】金沢で世界各国のビール&クラフトビールが飲める店3選
いつものビールもいいけど、たまには気分を変えて珍しいビールを飲んでみたい!
そんな「こだわり派」のあなたにピッタリな、ちょっとオシャレなお店をご紹介します。
金沢イチの繁華街、香林坊・片町周辺にいながら、世界各国のビールやクラフトビールを楽しんでみませんか?
◆ところでクラフトビールってなに?っていうあなたに・・・
小規模なビール醸造所でビール職人が精魂込めて造っているビールです。
ビール職人が造り出す高品質なビールを「手工芸品(Craft)」に例えて、クラフトビールと呼びます。また、小規模なビール工房のことは、マイクロ ブルワリー(Micro Brewery)と呼びます。代表的なクラフトビールとして、ピルスナーやペールエール、スタウトなどの種類があります。
①全国・世界の醸造所から直送された出来立てのビールが飲める店!『香林坊ジビルバ』
軽く1杯飲むだけでも、ビール片手にゆっくりと食事とお喋りを楽しむのもOK、ラフな雰囲気が魅力的。食事は、ピザ、パスタ、ソーセージ、チーズ・ナッツ類など。食事の量は全体的に控えめなため、2~3人の少人数で、特に二軒目の利用に適した店です。ビールは、295mlのグラスと473mlのパイントグラスの2サイズから選ぶことができるので、とにかく色んな種類のビールを試してみたいなら小さい方を、お気に入りの一杯をたっぷり味わうなら大きい方を頼むのがオススメ!
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008390/
②これぞドイツ風ビアホール!特性ソーセージと地ビールが大人気!『ぴるぜん』
オシャレでちょっとレトロな雰囲気漂う、老舗のドイツ風ビアホール。豊富な種類のビールとソーセージを楽しみたい人にオススメです!席どうしの間隔が取ってあるため、ある程度人数がいても窮屈な思いをせずに楽しく食べて飲むことができます。4千円程度で飲み放題のプランもあるため、一軒目としての利用でも、お腹いっぱいになれます。食事はサラダや肉料理、パスタ、ソーセージなど。食事もビールもワイワイ楽しみたい♪そんなあなたにオススメの店です!
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000127/
③奥能登の樽生ビールと手作りのタパスが多いと評判!『池田町バルバール』
レトロモダンな雰囲気がオシャレなバル。ビール、ワインと手作りタパスが好評の店です。
ここに来たらぜひ飲んでほしいのが、「日本海倶楽部 ダークラガー樽生」。黒色の濃厚なビールは、香ばしく味わい深いながら、のどごしはスッキリしており、このビールを求めて訪れるファンもいるほど。この生ビールが製造元・奥能登の店以外で飲めるのはこの店だけ!夜の営業はもちろんのこと、土日祝日は昼間から営業しているため、休日の昼からお得に飲みたい♪というあなたにもオススメです!
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001339/
如何でしょうか。
筆者は大のビール好きなので、書きながら既に喉が乾いてきました。。。
また更新していきます!
0コメント